モンハンワイルズのセルレギオス武器の専用スキル「刃鱗増装」と「回避装填」について、ヘビィボウガンで検証しました。刃鱗増装の火力アップが驚異的なので、装備によっては環境トップクラスの火力を実現できる可能性がある期待のスキルになります。
スキル概要

[刃鱗増装Lv1]
抜刀時、タイミングよくモンスターの攻撃を回避すると、特殊な装填された弾/ビンを得る。
[回避装填Lv1]
回避行動をした時、選択中の弾が自動で装填される。
どちらのスキルもセルレギオスの武器専用スキルでLv1のみとなり、ヘビィボウガンでいえば叛砲アルシャマリでのみ使えるスキルになります。
刃鱗増装の効果

刃鱗増装はタイミングよく攻撃を回避すると通常弾、貫通弾、散弾がそれぞれ3発特殊な弾が装填されます。対象の通常弾、貫通弾、散弾の名前の横に「刃鱗」と表示がされています。
なお、刃鱗増装を発動させて装填された3発の特殊な弾を消費せず、そのまま回避しても刃鱗増装は発動しません。刃鱗増装を発動させるには必ず特殊な弾3発を全て撃ちきってから回避する必要があるので注意です。
刃鱗増装で増えた弾のダメージ比較

刃鱗増装の有無による各種弾のダメージは以下のようになりました。貫通弾は一番高い部分のダメージで比較しており、会心の発生はなしのダメージになります。
通常弾Lv3:刃鱗増装なし62.0ダメージ 刃鱗増装あり86.8ダメージ
貫通弾Lv1:刃鱗増装なし21.1ダメージ 刃鱗増装あり29.6ダメージ
散弾Lv3:刃鱗増装なし34.9ダメージ 刃鱗増装あり48.9ダメージ
各弾共通で刃鱗増装ありの場合はダメージが1.4倍に上がっているということになります。とても強力な上昇値となるため、刃鱗増装を発動させる機会を増やせればかなりのダメージを与えることが可能となります。武器が限定されているのは残念ですが、今後は護石や装飾品で追加されるかもしれないので期待したいところです。
回避装填の効果

回避装填は回避行動をした時に選択中の弾が自動で装填され、ステップやコロリン回避でも装填されるので射撃後すぐに回避装填を繰り返すことで、リロードが不要なまま撃ち続けることが可能となります。
散弾は反動が大きい弾でもありますので、射撃後すぐステップすることで隙を減らすことにもつながります。ステップにより位置調整しつつモンスターの攻撃を回避することも可能です。