モンスターハンターワールドアイスボーンにおける最強格護石の1つ、攻撃の護石Ⅴの作り方をご紹介します。攻撃スキルの底上げには装飾品の攻撃珠や攻撃珠Ⅱがありますが、攻撃珠Ⅱなんかは入手確率が低く簡単には入手できません。そこで攻撃の護石Ⅴを手に入れて攻撃スキルを爆上げしちゃいましょう!
攻撃の護石一覧
こちらは攻撃の護石の生産・強化一覧です。攻撃の護石Ⅳでは悉くを滅ぼすネルギガンテの素材が必要となるため、MR100以上ないと攻撃の護石Ⅳは入手できません。
攻撃の護石Ⅴの各必要素材は下記になります。次の項からそれぞれの入手方法を見ていきましょう。
・金色の龍神玉×1
・火竜の煌液×1
・大霊脈玉×1
・冥晶原石×1
素材①入手方法:金色の龍神玉
事前準備
金色の龍神玉を入手するため、まずはオトモにぶんどり刀を装備させます。
オトモさんが玉をぶんどってくれるわけですな!
優秀すぎぃ!
アイテムセットにぶんどり突撃の指笛とモドリ玉をセットしておきます。
他はお好みで大丈夫です。
実践
事前準備が終わったら、イベントクエスト「終わりなき黄金時代」を受注し、MRマムタロトに挑みましょう。
キャンプの横の細道を下っていけばマムタロトがいるエリアに辿りつけます。
あとはぶんどり突撃の指笛を使い、オトモにぶんどってもらいましょう。
「ニャー!ぶんどり成功」又は「旦那さん、ボクぶんどってきたニャ!」のメッセージが出たらぶんどり突撃の指笛が使えなくなってると思うので、モドリ玉を使ってキャンプに戻ります。
オトモが自分でぶんどり突撃してくれる場合もあります。その際は指笛は使えるので続けて指示を出してぶんどってもらいます。
オトモ装備の指示は通常1回使うと一定時間使えなくなりますが、オトモ装備を変更してからもう一度装備を戻すとなんと指示ができるようになります。周回効率が爆上がりするので必ずやっておきたいですね。
1クエストにつき4回までぶんどりでき、終わったらクエストから帰還。報酬画面でオトモが集めたアイテムに金色の龍神玉があるか確認します。
※間違ってクエストリセットを選ばないように注意
素材②入手方法:火竜の煌液
2つ目の素材は火竜の煌液。金レイアことリオレイア希少種と銀レウスことリオレウス希少種の報酬で入手可能です。1回でも入手していればマカ錬金のアイテムの錬金を選択します。
アイテム一覧に火竜の煌液があれば、天の竜人手形と交換して入手できます。
天の竜人手形を入手することができる蒸気機関管理所の報酬は、毎週金曜日にリセットされるはずなので、毎週1つは天の竜人手形を入手できると思います。
貴重なアイテムになりますので、蒸気機関管理所でコツコツ集めておきましょう。
ちなみにマカ錬金ではモドリ玉などのアイテムも交換可能、蒸気機関管理所で大量に入手できるスチームチケットで交換するのがオススメです。
素材③・④入手方法:大霊脈玉・冥晶原石
3つ目と4つ目の素材である大霊脈玉と冥晶原石はイベントクエスト「殲滅の主はまた鐘を鳴らす」のクリア報酬で入手することができます。
悉くを殲ぼすネルギガンテの歴戦個体がターゲットになるので装備を十分調えて挑むようにしましょう。ちなみに受注・参加するにはMR100以上が必要です。
このクエストのクリア報酬で大霊脈玉が確定入手できます。ただし、冥晶原石は確定ではないかもしれないので根気よく周回していきましょう。
今回はアイスボーン最強格護石の1つである攻撃の護石Ⅴの入手方法をご紹介しました。攻撃珠Ⅱは入手確率がかなり低く攻撃スキルはLv7まであるので、攻撃の護石Ⅴを使うことでお手軽に攻撃スキルを盛ることができますね!