モンハンワイルズとFF14のコラボで追加された「オメガ・プラネテス」にオススメな対策装備をご紹介します!零式オメガも討伐済みなので、苦戦中の方はぜひお試しください。
オメガの攻略ポイントをまとめていますので、以下の記事も合わせてご参照ください。
対策装備にも採用している生存・補助系の各種スキルについても解説しています。
目次 クリックした箇所に飛びます
通常オメガ:対策装備①

オメガは強力な火属性の攻撃をしてくるので、火属性ダメージを軽減できる火耐性は必須です。火耐性が20以上であれば、火やられも防止できます。
その他にも精霊の加護でのダメージ軽減、気絶耐性による気絶無効により、生存率を上げる装備構成にしています。
この装備で通常オメガをサポートハンターなしでソロ討伐しておりますので、サポートハンターありであれば更に攻略しやすくなると思います。
武器・防具・護石・装衣
項目 | 名称 |
---|---|
メイン武器 | 護鎖刃銃槍ガルホート |
サブ武器 | |
頭 | トゥナムルヘルムγ |
胴 | 無垢ナル龍鎧α |
腕 | レダゼルトアームγ |
腰 | スージャの腰帯α |
脚 | トゥナムルグリーヴγ |
護石 | 武器スロットLv1 防具スロットLv1×2 ※上記のスロットがあればスキルはお好みで構いません |
装衣 | 不動の装衣 |
装飾品
項目 | 装飾品 |
---|---|
メイン武器 | 砲術珠Ⅲ【3】 強壁・鉄壁珠【3】 増弾珠【1】 |
サブ武器 | |
頭 | 跳躍珠【2】 逆襲珠【2】 |
胴 | 耐火珠【1】 |
腕 | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
腰 | 逆襲珠【2】 耐火珠【1】 耐火珠【1】 |
脚 | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
護石 | 増弾珠【1】 耐絶珠【1】 適応珠【1】 |
スキル
スキル(不要なスキルは省略) |
---|
砲術Lv3 |
ガード性能Lv3 |
ガード強化Lv3 |
砲弾装填Lv2 |
挑戦者Lv5 |
逆襲Lv3 |
精霊の加護Lv3 |
火耐性Lv3 |
気絶耐性Lv3 |
回避距離UPLv3 |
納刀術Lv3 |
フルチャージLv2 |
連撃Lv1 |
環境適応Lv1 |
シリーズスキル:守護のヴェールⅠ |
グループスキル:根性【果敢】 |
グループスキルの根性【果敢】の詳細については、以下の記事をご参照ください。
らぐなモンハンマガジン


【モンハンワイルズ】グループスキル:根性【果敢】の効果について
モンハンワイルズの歴戦王レ・ダウの装備「レダゼルトγシリーズ」のグループスキル「根性【果敢】(ヌシの魂)」の効果を確認してきましたのでご紹介します!
零式オメガ:対策装備②

零式オメガはほとんど通常オメガと同じ装備でも討伐することは難しくありません。
ただ、一部の氷属性攻撃を受けてしまうと凍結状態になって動けなくなり危険です。
拘束耐性スキルがあれば凍結状態を軽減・無効化できるのでオススメです。
ただ、拘束耐性がなくても、凍結状態は消散剤で解除できますし、凍結させてくる攻撃はガード可能です。実際に狩ってみて拘束耐性が不要だと感じたら別のスキルにしていただいて構いません。
武器・防具・護石・装衣
項目 | 名称 |
---|---|
メイン武器 | 護鎖刃銃槍ガルホート |
サブ武器 | |
頭 | トゥナムルヘルムγ |
胴 | 無垢ナル龍鎧α |
腕 | レダゼルトアームγ |
腰 | スージャの腰帯α |
脚 | トゥナムルグリーヴγ |
護石 | 【史伝の護石】レア6 砲術Lv2 拘束耐性Lv2 防具スロットLv1×2 ※拘束耐性はLv3があればそのほうが良いです |
装衣 | 不動の装衣 |
装飾品
項目 | 装飾品 |
---|---|
メイン武器 | 強壁・鉄壁珠Ⅲ【3】 増弾・攻撃珠【3】 砲術珠【1】 ※護石に砲術Lv2があるので砲術珠にしていますが、護石に付いているスキルによっては替える必要がありますのでご注意ください |
サブ武器 | |
頭 | 跳躍珠【2】 逆襲珠【2】 |
胴 | 耐火珠【1】 |
腕 | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
腰 | 逆襲珠【2】 耐火珠【1】 耐火珠【1】 |
脚 | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
護石 | 耐絶珠【1】 適応珠【1】 ※適応珠を拘束珠にすれば、今回の護石でも拘束耐性Lv3にできますが、寒さ無効を優先させたほうがストレスを軽減できたので適応珠を優先して入れています。 |
スキル
スキル(不要なスキルは省略) |
---|
砲術Lv3 |
ガード性能Lv3 |
ガード強化Lv3 |
砲弾装填Lv2 |
攻撃Lv1 |
挑戦者Lv5 |
逆襲Lv3 |
精霊の加護Lv3 |
火耐性Lv3 |
気絶耐性Lv3 |
回避距離UPLv3 |
納刀術Lv3 |
フルチャージLv2 |
拘束耐性Lv2 |
連撃Lv1 |
環境適応Lv1 |
シリーズスキル:守護のヴェールⅠ |
グループスキル:根性【果敢】 |
お食事スキル
お食事ド根性【大】を発動させておくと、根性【果敢】よりお食事ド根性【大】が優先されることで、根性【果敢】を1回節約できるのでオススメです。
お食事スキル |
---|
お食事捕獲上手 |
お食事生命保険 |
お食事ド根性【大】 |
ランダムスキル:お食事起き上がり術 |
ランダムスキル:お食事火事場力 |