モンスターハンターストーリーズ3のTGS2025ver.の発売日発表トレーラー映像が配信されました。この記事では今回のトレーラで気になるポイントをまとめていきます。
登場する代表的なキャラクターは以下の記事をご参照ください。
登場する代表的なオトモンは以下の記事をご参照ください。
登場する代表的なモンスターは以下の記事をご参照ください。
過去のトレーラー映像の気になるポイントは以下の記事をご参照ください。


発売日発表トレーラーTGS2025ver.
リオレイア確定!イビルジョーも?

主人公とシモンが石化現象で結晶化?しているモンスターを調査しています。ドスランポスがかなり大きいことや左上の特徴のある尻尾からリオレイアだと思われます。
また、右上のアゴと思われる部分に特徴のある突起が複数あるのでイビルジョーなのかもしれません。
エレーヌの使用武器、アイシャ登場!

エレーヌの使用武器が大剣だったようです。映像では強・溜め斬りを放つエレーヌの姿があります。緑色なのでテクニック攻撃っぽいですね。

オトモンのアイシャ(アンジャナフ)にライドしている様子もありました。ストーリーズ2では中ボスを務めたアンジャナフですが、今作では頼もしい仲間として活躍してくれそうですね。
ティオとカガチンの絆技披露!

仲間の1人であるティオがオトモンのカガチン(トビカガチ)と絆技を使うシーンがありました。

カガチン専用かもしれませんが、絆技のシーンも盛り込まれていました。ストーリーズ2で登場して、今作では仲間のオトモンとして昇格したトビカガチさん。活躍に期待したいですね。
幼少期のシモン?とレイギエナ

石化現象の被害にあったエリアで空を見上げる子供と、空を飛ぶレイギエナがいます。

髪色などから子供はシモンの幼少期かと思われます。オトモンはフォーン(レイギエナ)なので、今回のシーンの時にオトモンになるきっかけがあったのかもしれません。
アズラルとリュビオンの代表者が集結

アズラルとリュビオンの代表者が会合をしています。主人公とエレーヌが座っている位置から、右側がアズラル、左側がリュビオンということが分かります。
リュビオンが国境にまで進軍しておきながら手を取り合おうという提案をしているようですが…。

リュビオン側のリーダーと思われる人物が登場しました。雰囲気だけですが、かなりの強者オーラが感じられます。落ち着いて話していますが、いずれ主人公の前に立ちはだかるかもしれませんね。
聖域に向けて出発

アズラルとリュビオンが手を取り合うためとして、北限の無効にある『聖域』への帰還を果たすことを発言しているシーンがありました。門が開き、主人公とエレーヌが出発します。
強化竜トビカガチ登場!

以前の映像で出ていたディノバルドが「強化竜ディノバルド」という、人為的な強化が加えられている個体ということが分かりました。
そして今回の映像では強化竜のトビカガチが出ていました。
複数の強化竜ディノバルドとトビカガチがいるので、アズラルのドスランポスやレイギエナのように兵士にとって、一般的なオトモンに位置付けられているようです。
アズラルの前に立ちはだかるのでリュビオン側のオトモンになります。
レ・ダウ確定!

前回の映像で砂嵐の中でチラ見えしていたモンスターが登場。モンハンワイルズの隔ての砂原の頂点「レ・ダウ」の参戦が確定しました。オトモンにできたら嬉しいですね。